髭脱毛における保湿の重要性
医療レーザーでは熱によるダメージを与えて脱毛をするため、脱毛後は肌が敏感な状態になり、乾燥しやすくなります。特にヒゲの場合は他の部位に比べて高いパワーでのレーザーを当てることが多いため、その分肌が受けるダメージも大きくなります。
また、脱毛後ではなくてもヒゲが濃い人ほど、普段から髭剃りによって肌の角質を削っているのでそれだけ肌のバリア機能を下げているのです。
髭剃り負け、カミソリ負けして肌が赤くヒリヒリすることありませんか?
それだけでなく、肌が乾燥していると脱毛時に感じる痛みが強くなります。
痛みが強いと照射パワーを弱めにする対応がとられたりしますが、パワーを下げるという事は効果も下がるということです。
これからレーザー脱毛する予定だったり、現在まさに脱毛中であれば保湿ケアをしっかり行うことが、そのまま脱毛効果を高めることにも繋がるのです。
クリニックではまた少し異なりますが、エステやサロンだと、乾燥肌だと脱毛を断られることもあります。その位、肌の状態と脱毛は関係が深いということです。
なので脱毛前であってもスキンケア対策をしておくことによって肌の保湿状態を良好にしておくことがとても重要になってきます。
こんな人は保湿対策が必要かもしれません。
- レーザー脱毛後のニキビ、毛嚢炎を防ぎたい
- 脱毛時の痛みを少しでも和らげたい
- ヒゲ剃りのあと赤くなる、痛くなる
- これからひげ脱毛をする予定がある
- 顔に粉をふく
肌の新陳代謝ターンオーバー
肌のターンオーバーとは簡単に言うと「表皮の新陳代謝」のことですが、要するに「細胞が出来てから角質になり、肌のバリアーの役割をします。バリアーの役割を終えると垢になって剥がれ落ち、またその下から新しいバリアーがでてくる」というサイクルになっています。
このターンオーバーのサイクルが早くなってしまうことが乾燥肌の一つの原因となっています。
通常このサイクルは28日前後と言われていますが、サイクルが乱れると10日や14日で終了してしまいます。
このサイクルが早まってしまう原因に「顔の洗いすぎ」というのがあります。
- 1日に何度も顔を洗う
- ゴシゴシとこすり洗いをしている
- 洗顔料を使いすぎている
ゴシゴシとこすることによる物理的な摩擦によって肌の角質ははがされます。
また、洗浄力の強い洗顔料を使っていたりすると、この強さによって保湿成分まで落とされてしまいます。
普段特に気にしないままやってしまっている間違えたケア方法です。
肌の水分を保持する役割の多くは「細胞間脂質」という部分が担っています。
さらにその細胞間脂質の約4割が「セラミド」という成分です。
洗いすぎによって、こういった肌の保湿機能に重要な部分までやられてしまうのです。
これを改善するおすすめの1日の洗顔回数は、朝・夜の2回です。何か汚れがついてしまったなどの理由がなければこれ以上は洗いすぎともいえます。そして、朝は特に何もつけずに水だけの洗顔で十分といえます。
また、洗う時はしっかりと泡立てて力を入れずに優しく洗いましょう。
また、洗顔に使用するものも肌を刺激しない優しい洗顔せっけんなどがおすすめです。
保湿ケアの方法
保湿ケアに使用する物として化粧水や乳液があります。
肌が乾燥したままだとトラブルの大きな原因になるのはお話しした通りです。
特にヒゲ部分はトラブルを起こしやすいので脱毛をスムーズに行うためにも普段から保湿しておく事が大事です。
じゃあ何を使ってケアするのが良いのか探しても、種類がありすぎて「何にすればいいのかわかんない。」と思ったりしませんか?
「保湿する」というのは、肌に水分を与えるのではなく、肌に水分を維持する成分を与えることが重要です。
そして、肌の水分維持に最も重要とされるのが、「セラミド」です。
肌からセラミドを無くすだけで約80%も水分量が低下します。
ですので、セラミド配合の化粧水やクリームなどがおすすめです。
ただ、こういった製品はほとんどが女性をターゲットにして作られたものばかりです。
自分で買いに行くのに抵抗がある場合は、家族や恋人に代わりに購入してもらうのも良いでしょう。
大事なのは普段からのケアをしっかり継続することです。
男性はとくにスキンケアをめんどくさがる傾向が強いです。1日2日だけやってやめてしまったのでは意味がありません。
普段からの継続を心がけましょう。
ただ、脱毛当日は何も付けていかないように注意して下さい。
男の保湿の為に作られた保湿ジェル
ZIGEN オールインワンフェイスジェル | |
配合成分 | セラミド、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、プラセンタエキス配合 |
ニオイ | 無香料 |
タイプ | オールインワンタイプ |
販売元 | ZIGEN株式会社 |
ポイント | 化粧水、乳液、美容液、などが1つにまとまったオールインワンタイプ |
1本で2か月分の容量 | |
価格 | 3,990円(税込) |
送料 | 無料 |
URL | http://www.zigen-shop.com/ ![]() |
数少ない男性専用保湿ジェル。
セラミドもしっかり配合されていて、オールインワンタイプなのでケアを怠りがちな男性にも使いやすい。
※男性用の保湿用品が少ないためか在庫不足がしばしば起こるので公式サイトでチェックしてください。